ABOUT US

SIGLA(シグラ)について

お客様に寄り添う
ワンストップサービス

SIGLAは、お客様の新規出店を成功へ導くために、内装デザインから施工までトータルにサポートするワンストップサービスを提供しております。どんなご相談も、私たちにお任せください。

代表挨拶

MESSAGE
SIGLAが内装デザインを手掛けるうえで大切にしているのは、クライアントの皆様が心地よく日々を過ごせる空間を具現化することです。しかし心地よい空間とは人それぞれ異なるものです。華やかさ、落ち着き、細部へのこだわりなどを共感するためにお話をお聞かせください。SIGLAの経験則から最適解を見いだせるよう努めてまいります。

SIGLAの沿革

HISTORY

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

SIGLA設立までの経緯

会社員生活から一転、2001年からデザインを学びにミラノへ渡り、翌年から2005年まで現地で店舗やプロダクトのデザインにスタッフとして従事していました。当時拾ってくれたデザイン事務所が現在の社名の由来となるSIGLA S.r.l.です。当時は日本人スタッフは珍しく、色々なことを丁寧に教えてもらうことができました。

帰国後はフリーで仕事をしており、プロダクトデザインをする傍ら物販店舗のデザイン設計にも携わっておりました。時々知人を通して飲食店のデザインを依頼されることがありましたが、設備計画への見識が乏しかったためお断りしていました。仕事としては楽しそうなのにもったいないという思いがあり、リーマンショックを機に飲食店舗の内装を中心に手掛けている会社に所属し、経験値を高めその後独立。2014年に知人からの紹介で新たな内装会社に所属することなり、3度目の会社員生活が始まりました。

その後同社の役員となりましたが、元は工事端にいた人間ですので、経営という視点から内装業を見ていく機会を貰い大変勉強になりました。その後、同社がロサンゼルスに現地法人を立ち上げるため、責任者として米国と日本を行ったり来たりする生活が続きました。
米国法人の立ち上げ方についてはかなり勉強になりました。帰国後の2019年よりSIGLA Japanを立上げ、2024年より株式会社SIGLAとして法人化し現在に至ります。

SIGLAのビジョン

こうした海外生活などの経験を踏まえ、物事を作り上げるときに最も大切なことは、コンセプトの立案とそれに則ってCIが設定されることだと常に考えております。事業が一貫性をもって発展するために、我々がお手伝いできるのは店舗造りだけかもしれません。
それでもお客様が起業し、製品を作り出し、出店、製品の売上を増やしていく過程で、杉の木の幹に松の枝が生えてくるようなことにならないためにも、お客様とともに丁寧にコンセプトを練り上げ、CI立案の一端を担える会社となれるよう努めてまいります。

項目を追加

お客様それぞれが持つコンセプトを形にする信頼の
プロフェッショナル

クライアントの皆様が一貫性をもって事業を発展させるために、うわべのデザインではなくコンセプトに則った理想の空間を現実にするお手伝いをワンストップサービスで提供しております。ご依頼、ご相談を心待ちにしています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。私たちSIGLAが全力でお応えします。

対応エリア

AREA
株式会社SIGLAは東京都練馬区を拠点とし、東京都(渋谷区/港区/新宿区/中央区/千代田区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区)、埼玉県、千葉県、神奈川県で活動しています。お気軽にご連絡ください。

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
tel.03-5848-9688
[平日] 9:00~18:00 / [ 土・日・祝日 ] 9:00~17:00