会社員生活から一転、2001年からデザインを学びにミラノへ渡り、翌年から2005年まで現地で店舗やプロダクトのデザインにスタッフとして従事していました。当時拾ってくれたデザイン事務所が現在の社名の由来となるSIGLA S.r.l.です。
当時は日本人スタッフは珍しく、色々なことを丁寧に教えてもらうことができました。
帰国後はフリーで仕事をしており、プロダクトデザインをする傍ら物販店舗のデザイン設計にも携わっておりました。時々知人を通して飲食店のデザインを依頼されることがありましたが、設備計画への見識が乏しかったためお断りしていました。仕事としては楽しそうなのにもったいないという思いがあり、リーマンショックを機に飲食店舗の内装を中心に手掛けている会社に所属し、経験値を高めその後独立。2014年に知人からの紹介で新たな内装会社に所属することなり、3度目の会社員生活が始まりました。
その後同社の役員となりましたが、元は工事端にいた人間ですので、経営という視点から内装業を見ていく機会を貰い大変勉強になりました。その後、同社がロサンゼルスに現地法人を立ち上げるため、責任者として米国と日本を行ったり来たりする生活が続きました。
米国法人の立ち上げ方についてはかなり勉強になりました。帰国後の2019年よりSIGLA Japanを立上げ、2024年より株式会社SIGLAとして法人化し現在に至ります。